AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
SOUL EATER2

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
目次
SOUL EATER2ってどんなゲーム?
遥か昔、人間達の住むアルカディア大陸で起こった、神と人と魔の戦い。
後に神魔戦争と呼ばれるその戦いで残された二本の魔剣。
人間に味方した風変わりな魔族が所持していた魔剣、ソウルイーター。
魔王によって作られた、魂を持つ魔剣、ディオグランス。
神魔戦争が終結すると共に、後にグランノルンの建国者となる魔族によって封印された二本の魔剣は、それぞれ別々の場所に封印されていた。
斬り伏せた相手と使用者の魂を喰らう魔剣ソウルイーターは王城に。
使用者を持たず、己が意志と魂で凶刃を振るう魔剣ディオグランスは、人の手の届かぬ地下深くに。
それから、長い年月が過ぎ……長い眠りから覚め、再び人に刃を向けようとした魔剣ディオグランスが、魔剣ソウルイーターに討たれてからまた少しの年月が過ぎた頃、それは起こった。
それは起こった。
封印されたはずの魔剣、ディオグランスが何者かによって奪われてしまったのだ。
何者の思惑かは知らず、しかしこの事態を放っておくわけにはいかない。
再び魔剣に楔を打つために。
魂を喰らう魔剣は、今一度目覚めるのだった……
*動作には【RPGツクールVXAce RTP】が必要です。以下のページから無償でダウンロードできます。
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/
続きを読むSOUL EATER2の評価
SOUL EATER2はこんな人におすすめ
- ファンタジーが好きな人
SOUL EATER2の画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見るSOUL EATER2の感想とレビュー
名無しさん
派手な演出がやっていてとても楽しいです。爽快感がありサクサクプレイできるので気晴らしで楽しむにはもってこいですね。爽快な操作性や弾けるようなかっこいいキャラなど、すごく惹かれるものが多くて楽しいです!音楽も自分好みです。範囲が広すぎるパロディネタやブラック過ぎるユーモア多数。
名無しさん
範囲が広すぎるパロディネタやブラック過ぎるユーモア多数。わかる人にはわかる作品ということでオススメしまっす。戦闘のクセが強く、やや難しかったですが、あのスピード感のある戦闘はなかなか見たことが無いです。難易度の選択はなくゲーム開始。表と裏の人間。結論を言うと面白いです。内容は、ほのぼの少女漫画風味のストーリー。
名無しさん
内容は、ほのぼの少女漫画風味のストーリー。プレイ時間はさほど長くはないもののかなり満足感の高い作品だった。同人ゲームで荒んだ心をいつもこのようなで爽快にします。サークルさんが原作をとても愛しておられて熟知されている事がよく伝わってくる良い作品です。成長システムやカットインなど細かな所にも行き届いている。
名無しさん
成長システムやカットインなど細かな所にも行き届いている。ゲームパッドでも遊べます。自機も強いのでが苦手な人でもプレイできると思います。ただ、このゲームは無双系ではなく、NPCがジムやザクとすれば、プレイヤーはジム・カスタムです。イベントは発生しやすいものの、発動条件がわかりにくいケースもあり。更に驚異的なボリューム、一話完結という手軽な構成、美麗なイラスト、ほとんど批判すべきところがありません。
名無しさん
更に驚異的なボリューム、一話完結という手軽な構成、美麗なイラスト、ほとんど批判すべきところがありません。ゲーム性としては、キーボードでプレイできるお手軽さ、素直に動くキャラ、選びやすい武器、コマンドが自然と身につく、と長所が備わっています。グラフィックも丁寧ですし。MGnetの象徴とも言えるであろうやり込みゲークリア(といえるもの)までに時間はかかるのでやり込みが好きな人向け。
名無しさん
MGnetの象徴とも言えるであろうやり込みゲークリア(といえるもの)までに時間はかかるのでやり込みが好きな人向け。たまたまセールでとても安くなっていたのを目撃し衝動買い。やり込み要素もあるので、ハマれる人はとことんハマれると思う。ジャンルとしてはかなり変わった部類になるかもしれない。いやー面白かった。ゲームのフィールドデザインやキャラデザインに力が入っていて素晴らしいです。
名無しさん
ゲームのフィールドデザインやキャラデザインに力が入っていて素晴らしいです。お手軽で初心者でも問題なく楽しめるようなバランス調整となっておりますね。ゲーム性はしっかりしているので、楽しめる作品です。まだるっこしいフィールド移動もないし、サクサク進む。それを差し引いても面白い作品でしたので、興味のある方はどうぞ。物語自体は戦闘シーンや萌えによることなく、かなりストイックな雰囲気なのでじっくりと読み進められる方にお勧めしたい。
名無しさん
物語自体は戦闘シーンや萌えによることなく、かなりストイックな雰囲気なのでじっくりと読み進められる方にお勧めしたい。コントローラーでもしっかりうごき値段以上のたのしみができるとおもいます。興味があるようなら、セール中の購入をオススメします。絵は綺麗で特にイベント絵は良かった。主人公がものすごく強く、魅力的です。実写系ゲームなのですがとにかく登場キャラが濃すぎます。
名無しさん
実写系ゲームなのですがとにかく登場キャラが濃すぎます。