マニアックなハルと好奇心旺盛なサナがおすすめのマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介しています。

Ordinary conversation 2

Ordinary conversation 2

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

Ordinary conversation 2ってどんなマンガ?

如月改二完成記念本!!如月の到着を今か今かと待ち構えている提督と、三日月。そこへ待ちに待った如月が到着。ピカピカの制服でビシッとカッコ可愛くなった如月に大興奮の三日月。自分だけ優遇されていることに引け目を感じるけど、慕ってくれている三日月のおかげで自信をつける如月でした。

24ページの作品です。

続きを読む

Ordinary conversation 2の画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

Ordinary conversation 2の感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    サークルさんオリジナルのギャグ漫画です。ビルのスキマから見える空、青い空折り重なった雲に、沈む太陽の光が照らす都会の空が見せるどこか寂しげで綺麗な夕焼け。絵柄に少し古さを感じるものの古き良きの可愛さを十二分に楽しめる内容となっております。でも個人的に読んだ感想としては「こんな逃げ道もあるんだなぁ……」といった印象ですね。

  • 投稿者

    名無しさん

    でも個人的に読んだ感想としては「こんな逃げ道もあるんだなぁ……」といった印象ですね。ムラムラする!内容が短く、とても分かりやすいので読みやすくなっています。美麗なCGではないけれども、あたたかな、不思議な魅力が伝わってきます。この作品はが面白いので是非読んでみてください。誰も傷つけることなく、安心して読める作品です。ただし、更に面白くなるのは、4コマ形式になった後半で、こちらでは数ページ止まりです。

  • 投稿者

    名無しさん

    ただし、更に面白くなるのは、4コマ形式になった後半で、こちらでは数ページ止まりです。ボリュームがあるので読み応えもある作品です。シリアスストーリーと書いてありましたが、さほどシビアなシーンもなく、少年漫画的として安心して読めます。最初から読み直してみると、また今までと違って見えて楽しめるのではないでしょうか?これも一つの純愛であり、ある意味最も幸せなハッピーENDであるのだから。

  • 投稿者

    名無しさん

    これも一つの純愛であり、ある意味最も幸せなハッピーENDであるのだから。商業紙でも同人でも、を扱っているものは少ないので、とても貴重なものを見れた気がする。描き方としては手足が短めに可愛く描かれ、キャラクターごとに目の描きかたを変えて個性を強調しているのがポイントですね。まず何故このコラボにしたのかwwwwwこのシリーズに出てくる登場人物は、皆、逞しすぎて。

  • 投稿者

    名無しさん

    このシリーズに出てくる登場人物は、皆、逞しすぎて。続編があればきっとこんな流れになったのかと思わせる程にストーリー、絵共に無理が無くボリュームもたっぷり!冒頭のマンガはとてもシリアスで緊張感あふれる会話と驚くべき結果が待っていました。個人的好みで言うとイラストの絵柄が最高。妹はものすごい甘えんぼ坊で油断するとすぐにがぶがぶしてきます。

  • 投稿者

    名無しさん

    妹はものすごい甘えんぼ坊で油断するとすぐにがぶがぶしてきます。切なく甘い二人を堪能していただけます。挿絵や画力は心もとないですが、文章はのめりこむような面白さがあります。ネタバレしちゃいそうなのであえて多くは言いませんが、ファンの方必見の作品です。恋がしたいといった気持ちになるかもしれませんね。とても似合っており、可愛らしい絵柄で描かれています。

  • 投稿者

    名無しさん

    とても似合っており、可愛らしい絵柄で描かれています。ちょうどものの漫画が読みたくて、たまたま見かけて軽い気持ちで購入したのですが、予想以上に気に入りました。と書きましたが、漫画が中心となっているので、かなり、すらすらと読み進めることが出来ました。少女マンガ風の絵柄でキャラクター絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、ページも多いので良い作品だと思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    少女マンガ風の絵柄でキャラクター絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、ページも多いので良い作品だと思います。あくまでも、短いギャグ漫画を読むつもりで、見ると、いいです。ギャグ漫画と誤解されてしまいそうな作風ではありますが、その本質は主人公のありがちなダメ人間っぷりに共感性を訴えかけさせた上で、主人公(自分)を反面教師にして欲しいという啓蒙的な側面があるように思えてなりません。

  • 投稿者

    名無しさん

    ギャグ漫画と誤解されてしまいそうな作風ではありますが、その本質は主人公のありがちなダメ人間っぷりに共感性を訴えかけさせた上で、主人公(自分)を反面教師にして欲しいという啓蒙的な側面があるように思えてなりません。

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

Ordinary conversation 2のマンガ情報

配信日
2015年8月26日
販売価格
330円
ファイル
JPEG PDF同梱
サイズ
28.93MB
ジャンル
マンガ
もっと詳しく