マニアックなハルと好奇心旺盛なサナがおすすめのマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介しています。

敷波オーディナリー・デイ2

敷波オーディナリー・デイ2

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

敷波オーディナリー・デイ2ってどんなマンガ?

長く熾烈を極めた深海棲艦との戦争は、彼女達と人類との和解終戦へとゆっくりと向かっていた。戦闘配備はめっきり減り、艦娘達は遠征や護衛任務ばかりの毎日。

対深海棲艦用の戦力というアイデンティティを失った艦娘達だったが、人として完全に認められることもなく、宙ぶらりんの存在のままでいる。待ち望んだ終焉と、先の見えない未来。不安を抱きながらも、艦娘達は与えられる答えを待つことしかできないでいる。

そんな終わりと始まりの間の、何でもない日常の物語。

そして敷波と司令官は付き合っている。

そんな日常の短編漫画集。

本文:149P発行日:2022年1月23日

続きを読む

敷波オーディナリー・デイ2の評価

敷波オーディナリー・デイ2はこんな人におすすめ

  • コメディを探している人
  • 日常/生活に興味がある人

敷波オーディナリー・デイ2の画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

敷波オーディナリー・デイ2の感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    絵的には背景がスッキリしており、シンプルで見やすくストーリーに集中して読める感じです。もう少し時間をかけて読めばよかったかな?でも止まらなかったから仕方ない。多くの作品の自然な絡みと、オチ要因として強力なガチな人達の存在感。キャラクター個性を良くつかんでいて、キャラクタ―同士の掛け合いが面白く、絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、良い作品だと思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    キャラクター個性を良くつかんでいて、キャラクタ―同士の掛け合いが面白く、絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、良い作品だと思います。を懐かしみたい方にもおススメですね。じつに感動できます。元ネタがとても懐かしくて、ちょっと感動しました。元ネタがやや古いゲームですので、もし遊んだ経験があるのなら懐かしいと感じるかもしれません。絵柄も加わって最初から最後までほのぼのとしており、誰でも楽しく読めると思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    絵柄も加わって最初から最後までほのぼのとしており、誰でも楽しく読めると思います。太い線で描かれた、ほのぼの絵柄が好みの方にはお勧めです。このサークルのギャグ本はいつも面白くていつも楽しみにしています。を見るのが好きな人ならこの作品はすごく面白いですよ。手書きの注釈やセリフ字など、手作り感のある同人誌です。血を見ると卒倒するのでいつもは事なきを得ているものの、今回は意識を取り戻した後に色っぽい悪女キャラに変貌。

  • 投稿者

    名無しさん

    血を見ると卒倒するのでいつもは事なきを得ているものの、今回は意識を取り戻した後に色っぽい悪女キャラに変貌。てへっ♪ いやいや世の中平和ですな〜〜。このサークルの作品を購入するのは今回が初めてでしたが、作画がしっかりしていて好感がもてました。萌え文化としてのメイド服がこんなに前から愛され続けているんだなぁと発売日を見て改めて感じましたwもう良いけど……涙(笑いの)

  • 投稿者

    名無しさん

    もう良いけど……涙(笑いの)がすごく笑えました。やさしいイラストがその世界に入り込ませてくれます。元ねたゲームお好きな方でしたら、まずは一回サンプルご覧になってください。女の子が強敵相手に仲間とともに奮闘していくのが良いです。自分自身はただ単に「可愛いなー」くらいの意識しかなかったのですが、この本ではかなり熱く・濃く解説されていて今までより更に好きになりました。

  • 投稿者

    名無しさん

    自分自身はただ単に「可愛いなー」くらいの意識しかなかったのですが、この本ではかなり熱く・濃く解説されていて今までより更に好きになりました。絵が綺麗。後のお楽しみということでしょうか。長いこと原作をやってないので懐かしさがこみ上げてきました。の漫画ですが、内容はハードな内容ではないので、軽めのプレイが好きな方におすすめな作品です。話を構成する上での舞台設定の役割さえ果たしていればオッケー、という考えのようです。

  • 投稿者

    名無しさん

    話を構成する上での舞台設定の役割さえ果たしていればオッケー、という考えのようです。他のキャラクターはあまり出てこないので、純粋にこのキャラクターが好きなら買って損はないと思います。四コマの方は本当に楽しくてもっと続いて欲しいな、って思いました。全編通して大体がほのぼのな感じで、たまにちょっとシリアスというような構成です。

  • 投稿者

    名無しさん

    全編通して大体がほのぼのな感じで、たまにちょっとシリアスというような構成です。全体的に丁寧に作られている印象を受けます。英霊は誰かのシーンなんかはおもわず思わず顔がニヤニヤしてしまいます。友達のPSP画面を見せてもらうくらいでゲームは未プレイの筆者ですが、何気なくバックコーラスを口ずさむようになっていました。

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

敷波オーディナリー・デイ2のマンガ情報

配信日
2023年4月21日
作者
海山そぜ
販売価格
550円
ファイル
JPEG PDF同梱
サイズ
269.72MB
ジャンル
マンガ
もっと詳しく