マニアックなハルと好奇心旺盛なサナがおすすめのマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介しています。

との 胡蝶相聞

との 胡蝶相聞

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

との 胡蝶相聞ってどんなマンガ?

最凶、最悪、さすらいの赤貧浪人野妻と、無恥できたなく厚かましい、下品な女、その妻お伝!とのにも劣らぬパワーの二人に関わっちゃった家来達の運命は?ハード、でもお気楽な藩邸日常を描いた「胡蝶相聞」と「乱花乱流」のサイドストーリー「龍女」の二本立てです!

続きを読む

との 胡蝶相聞の評価

との 胡蝶相聞はこんな人におすすめ

  • ギャグを愛している人
  • ほのぼのに興味がある人
  • コメディが好きな人
  • 歴史/時代物に興味がある人

との 胡蝶相聞の画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

との 胡蝶相聞の感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    ちょっとしたどんでん返しが序盤にあり、そこからは一気に強引な展開でぐいぐい話が進んでいきます。登場人物も上手く描かれていましたし、誰だか簡単に分かるのがよかったです。何気に、背表紙がハンバーグ柄なんですよね。ファンならとっくに手に入れていると思いますが、それでもオススメしたくなる作品!

  • 投稿者

    名無しさん

    ファンならとっくに手に入れていると思いますが、それでもオススメしたくなる作品!オリジナルのデジタルコミックです。それこそがこの作品のテーマ、持ち味です。18禁作品ではありませんが、かなりのクオリティ高い作画で鑑賞用として楽しませていただきました。個人的にはネタが一番ツボにきました。何かを差し置いてでも、とは言わないけれど、たまにはちょっと、エロ以外の違うところにお金を使ってみたいかなと思ったときなどに、実際に目にしてみたらどうかなあ、なんて思う。

  • 投稿者

    名無しさん

    何かを差し置いてでも、とは言わないけれど、たまにはちょっと、エロ以外の違うところにお金を使ってみたいかなと思ったときなどに、実際に目にしてみたらどうかなあ、なんて思う。登場キャラクターも有名所ばかりなので、元作品を詳しく知らなくても十分面白いと思いますし、同人誌初心者向けとしてもいいように感じます。説明も読まず、表紙に惹かれて買ってみたんですが、すごく面白かったです。可愛らしく描かれたキャラ同士の生々しくも腹黒い駆け引きが、不気味なくらいリアルに迫ってくるものがあり、その描写に関しては感嘆を禁じ得ませんでした。

  • 投稿者

    名無しさん

    可愛らしく描かれたキャラ同士の生々しくも腹黒い駆け引きが、不気味なくらいリアルに迫ってくるものがあり、その描写に関しては感嘆を禁じ得ませんでした。ほのぼのとした日常とちょっぴりえっちな展開が、コメディタッチに描かれています!肉感的な女性の描き方には定評のある作者がエロかっこいいお姉さまの死闘を描く。Bienさんが、大好きなのがよく解りました。正直ネタがわからないのでその方面のコメントは出来ませんが、丁寧に描かれたエネルギッシュな絵を見ているとアニメをみて、魅力をもっと感じてみたくなりました。

  • 投稿者

    名無しさん

    正直ネタがわからないのでその方面のコメントは出来ませんが、丁寧に描かれたエネルギッシュな絵を見ているとアニメをみて、魅力をもっと感じてみたくなりました。萌えとギャグを一緒に楽しめます。今まであまり見せてくれなかったその力の片鱗を垣間見せてくれます!この作品単体でも充分笑えますが、「書いてある」プレイ後に読むと爆笑必至!作中の流れは大まかにとなります。絵柄もかなり原作に近い感じがして楽しく読めました。

  • 投稿者

    名無しさん

    絵柄もかなり原作に近い感じがして楽しく読めました。何よりキャラが多彩で見ていてすごく楽しい!原作を知らなくても、好きで、昔の雰囲気だけを味わいたいという人にもおすすめです。おすすめです。やわらかいタッチの絵がストーリー全体をやさしく表現しており、読み出すと自然に引き込まれていきます。原作知らなくてもむしろ問題ないです!

  • 投稿者

    名無しさん

    原作知らなくてもむしろ問題ないです!とにかくボリュームが多いです。お店の情報なども記載されているので、観光や街歩きをするにも、最適だと思いました。これはいい買い物をしました。登場キャラも増え、世界に広がりが出た。を突き詰めてしまうと、こんな笑える結果になるとは……という意外性が有って、悪くない読了感でした。

  • 投稿者

    名無しさん

    を突き詰めてしまうと、こんな笑える結果になるとは……という意外性が有って、悪くない読了感でした。まさかの失踪本です。この作品だけでも十分楽しめたけど元ネタを知っている人なら、どこがどうギャグ化されたのかが良く分かるのでより楽しめるのではないかと思う。

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

との 胡蝶相聞のマンガ情報

配信日
2010年10月12日
メーカー
販売価格
660円
ファイル
JPEG
サイズ
85.96MB
ジャンル
マンガ
もっと詳しく