マニアックなハルと好奇心旺盛なサナがおすすめのマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介しています。

裏カスガイ9

裏カスガイ9

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

裏カスガイ9ってどんなマンガ?

2011年8月14日【夏コミ】発行A5サイズ・36ページ
ファイル名「裏カスガイ09.pdf」12.0MB
※好評につきシリーズが長く続いてますが、一話完結構成になっていますので、最初から全巻揃えなくても、気になる巻から読み始めても差し支えありません。

2006年から「COMICリュウ」で伊藤伸平の育児漫画『子はカスガイの甘納豆』が連載。2008年から同誌で『大正野球娘。』の連載を開始するにあたり『子はカスガイの甘納豆』休載になる。

「COMICリュウ」連載の伊藤伸平の育児漫画『子はカスガイの甘納豆』のスピンオフ。伊藤伸平&おだぎみを「漫画家夫婦のオタクな日常マンガ」です。 ◆はじめての運動会→ゆる~い幼児の運動会に全力でハリキル夫。しかし、おゆうぎに夫が出場できなくなった理由とは!?

◆2かいめの運動会→4歳になり運動会は何をするところか少しは分かってきた息子だが団体競技は空気読めず、はたしてどんなオチが…。

◆裏カスガイ乳児編3→生後4ヶ月から7ヶ月までのエピソードを漫画化。ももひきのことをガンダムと言う妻、その意味とは!? 角○書店のパーティーに行く時のドタバタエピソード…など。

◆裏ネタ集→「震災のこと」保育園の液状化などの話や「最近の息子のこと」5歳の誕生日のようすを写真付きで紹介。 伊藤伸平(夫)&おだぎみを(妻)の漫画家夫婦の妊娠・出産・育児の実録マンガ。漫画家の日常生活はオタクなネタが満載です。交通事故や、雑誌が潰れて無職になった夫など妊娠中のハプニング。出産前後のハプニング。赤ちゃん連れでコミケや出版社のパーティーに参加した体験マンガ。子供の入院など、笑いあり涙ありのオタク家族物語。 【おだぎ みを】妻・漫画家。

近年の連載作品、廣済堂出版「クロスワードハウス」で『ひよ子ママの育児メール』『お笑い芸人ひのまる&さくら日本全国のエイギョウ日誌』。学習マンガ・広告マンガを多数執筆。主なシリーズ、学研『森と木のひみつ』『宅配ピザのひみつ』『家庭用殺虫剤のひみつ』『ビスケットのひみつ』『漢方のひみつ』、株式会社インタープレス「保健学習マンガシリーズ」など。ビジネス書『マンガでわかるCSR 入門編』など。広告マンガはNTTドコモ「モバイルカラオケSASA」「Valoeグループ労働組合マニュアル」など多数。

【伊藤 伸平】夫・漫画家。

近年の連載作品、徳間書店「COMICリュウ」で『大正野球娘。』『子はカスガイの甘納豆』。双葉社「漫画アクション」で『まりかセヴン』。単行本『キューティーハニーa GO GO!完全版』『楽勝!ハイパー・ドール』『モルダイバー』など多数。『楽勝!ハイパー・ドール』はアニメ化され、DVDがパイオニアLDCより発売中。オリジナル漫画以外にも「ドラゴンクエスト」「真・三國無双」などの出版物のイラスト等、幅広く活躍中。

続きを読む

裏カスガイ9の評価

裏カスガイ9はこんな人におすすめ

  • 燃えが好きな人
  • 感動が好きな人

裏カスガイ9の画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

裏カスガイ9の感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    内容は短いものの、補足というか説明がしっかりあるので、細かくストーリーや物語の背景を知りたい方も充分楽しめるようになっていて良いです。良質な暇潰し用としておすすめの同人誌です。現代社会の闇の部分というかムリがたたった部分がモチーフのため、多くの人に読んでもらえれば社会全体としての理解も深まるのではないかと思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    現代社会の闇の部分というかムリがたたった部分がモチーフのため、多くの人に読んでもらえれば社会全体としての理解も深まるのではないかと思います。次第に、そんな彼女の心のうちを何とか追いかけてみようと思うようになりました。ほぼが主役。二人の関係性も恋愛関係へと傾きちょっと甘い雰囲気が漂います。一場面を切り出したようなイラストも和みました。良い作品をありがとうです!他のキャラもイイ感じにコワレています(*^_^*)

  • 投稿者

    名無しさん

    他のキャラもイイ感じにコワレています(*^_^*)ただし、Hは期待しないように。ただし、更に面白くなるのは、4コマ形式になった後半で、こちらでは数ページ止まりです。ひとつひとつを深く掘り下げているというよりは、浅く広くといった作りなので、気負いせずサっと読むのに最適!低価格にもかかわらず、ページ数がめちゃくちゃあります。

  • 投稿者

    名無しさん

    低価格にもかかわらず、ページ数がめちゃくちゃあります。今回この作品を購入したのは、作者のルーツが伺えるかな?という動機からです。内容はイラストや漫画なのですが、本編を楽しんだ方であれば、確実に楽しめる内容の同人誌だと思います!絵柄も加わって最初から最後までほのぼのとしており、誰でも楽しく読めると思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    絵柄も加わって最初から最後までほのぼのとしており、誰でも楽しく読めると思います。面白いのであっという間に読めてしまいます。是非、このの物語をもっと書いて欲しいものである。あまり見かけないから自分で描くという、同人作家の鑑のような動機から描かれた漫画は、熱意が伴っていることもあって内容がとても面白かったです。本編のストーリーに絡めたネタも多いので、クリア後のお楽しみとして是非。

  • 投稿者

    名無しさん

    本編のストーリーに絡めたネタも多いので、クリア後のお楽しみとして是非。ビルのスキマから見える空、青い空折り重なった雲に、沈む太陽の光が照らす都会の空が見せるどこか寂しげで綺麗な夕焼け。大ファンの自分で、二次創作物もかなり買ってきた自分ですが、いいものが読めてめっちゃ嬉しかったです。まったりした気分になりたいときにオススメの作品です。

  • 投稿者

    名無しさん

    まったりした気分になりたいときにオススメの作品です。恋がしたいといった気持ちになるかもしれませんね。この作品の中では意思の弱い中毒患者は搾取される側の存在でしかないと断じており、自分自身がそちら側であるという事を強く主張し、自戒されているのではないかという想像が膨らんでしまいます。多くの作品の自然な絡みと、オチ要因として強力なガチな人達の存在感。

  • 投稿者

    名無しさん

    多くの作品の自然な絡みと、オチ要因として強力なガチな人達の存在感。ですが、少々のネタばれも含んでいると思います。「元ネタを知らなくても楽しめる」といいますが、「パロディ」は元ネタを知ってこそ。あの時の思い出が蘇ってきて、とても楽しくて笑えるギャグ本でした。確かにダメーな感じだけど、底抜けのお人よしっぷりが憎めません。

  • 投稿者

    名無しさん

    確かにダメーな感じだけど、底抜けのお人よしっぷりが憎めません。はまったプレイヤーならうなづかずにいられない、そんなシーンがてんこもり!

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

裏カスガイ9のマンガ情報

配信日
2021年2月3日
メーカー
販売価格
550円
ファイル
専用ビューア
サイズ
12.06MB
ジャンル
マンガ
もっと詳しく