マニアックなハルと好奇心旺盛なサナがおすすめのマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介しています。

あすかイルシオン第37話「光の子と闇の子」

あすかイルシオン第37話「光の子と闇の子」

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

あすかイルシオン第37話「光の子と闇の子」ってどんなマンガ?

みくなワールドへようこそ!壮大なスケールで絵描く長編冒険ファンタジー。次回は「六つ星」。なおサポートは行ってません。

続きを読む

あすかイルシオン第37話「光の子と闇の子」の評価

あすかイルシオン第37話「光の子と闇の子」はこんな人におすすめ

  • 健全に興味がある人
  • ファンタジーに興味がある人

あすかイルシオン第37話「光の子と闇の子」の感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    本編のホラー要素を全部取っ払った笑える4コマ漫画ですwエロはおまけで、悪に洗脳される女の子が見たい人(しかもギャグオチが好きならなおさら)と言う狭い範囲にはお勧めです。お互いがようやくスタートラインを迎えたといえるエンディングでした。あの時の思い出が蘇ってきて、とても楽しくて笑えるギャグ本でした。

  • 投稿者

    名無しさん

    あの時の思い出が蘇ってきて、とても楽しくて笑えるギャグ本でした。登場人物も上手く描かれていましたし、誰だか簡単に分かるのがよかったです。ある意味一番らしい内容かもしれません。あえて言うならば、カラーの表紙を入れてほしかったかなぁ〜……といった程度です^^眼鏡をかけたキャラクターがおっとりした性格だとすごく優しい印象になるんですよね。

  • 投稿者

    名無しさん

    眼鏡をかけたキャラクターがおっとりした性格だとすごく優しい印象になるんですよね。内容はシリアスですが、そこまで重いとは感じませんでした。高校生の頃のさわやかな懐かしい感覚がよみがえる様でした。各キャラクターも魅力的に動き回っているのでギャグもより面白く感じることができました。今作では上記の告白に見られるように「鬱」に重点を置いた結果と言えるでしょう。

  • 投稿者

    名無しさん

    今作では上記の告白に見られるように「鬱」に重点を置いた結果と言えるでしょう。お手本の模倣から脱して自身のスタイルを徐々に見つけていく過程の記録のような作品です。最高。相手の子にも同じ位の恋愛感情があればもっと違う結果になっていたのかもしれない。ご一読してみてはいかがでしょうか。少女マンガ風の絵柄でキャラクター絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、ページも多いので良い作品だと思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    少女マンガ風の絵柄でキャラクター絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、ページも多いので良い作品だと思います。このサークルさんに感謝です。そのためサクサク読み進めていけました。(もう少し長くてもよかったかも?) わかる人にはわかると思うのでお勧めしちゃいます!丁寧に描かれた背景や料理、海外ホームドラマを彷彿とさせるセリフ回し、と先の展開がわかっていても何度となく読み返したくなる作品です。

  • 投稿者

    名無しさん

    丁寧に描かれた背景や料理、海外ホームドラマを彷彿とさせるセリフ回し、と先の展開がわかっていても何度となく読み返したくなる作品です。今回は自販機の前で話は進み、飲食物を目の当たりにしながらも買えない無一文を強調する場所設定もニクイですね。某ゲームの同人誌です。まったりした気分になりたいときにオススメの作品です。……はっ、思わず現実逃避してしまいました。値段もお手ごろなので、一読してみるといいでしょう。

  • 投稿者

    名無しさん

    値段もお手ごろなので、一読してみるといいでしょう。元ネタは知りませんが、凄く楽しめました。それが精神疾患のつらいところである。メイド服の描き方が漫画というより一枚絵レベルのクオリティだったので、本当にメイド服が好きなのだという意思をひしひしと感じる作品でした。セリフ付き絵本のような形で読み進んでいく作品で風景、特に空が非常に印象的な作品です。

  • 投稿者

    名無しさん

    セリフ付き絵本のような形で読み進んでいく作品で風景、特に空が非常に印象的な作品です。原作は美男美女のキャラが出て来るお話なのですが、こちらではコミカルでギャグタッチにデフォルメされていてとても可愛いです。好み。知っている方はぜひご購入を。相手の女の子もまたさまざまな魅力を持った娘達で見ていてワクワクします。そのシリアスな部分も、決して暗いものではなく、むしろ清々しく、何とも爽やかなものです。

  • 投稿者

    名無しさん

    そのシリアスな部分も、決して暗いものではなく、むしろ清々しく、何とも爽やかなものです。

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

あすかイルシオン第37話「光の子と闇の子」のマンガ情報

配信日
2015年11月7日
メーカー
販売価格
1,650円
ファイル
専用ビューア
サイズ
28.7MB
ジャンル
マンガ
もっと詳しく