マニアックなハルと好奇心旺盛なサナがおすすめのマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介しています。

ま○べくんまんが

ま○べくんまんが

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

ま○べくんまんがってどんなマンガ?

北海道長○部町のゆるキャラ「ま○べくん」中心のギャグ漫画。

ゲスト様あり。

ま○べくん、ネ土走召、走召長、ア○クマ様
企画ページ「ま○べくんのここが好き」
もっとサンプルを見る→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45091545

続きを読む

ま○べくんまんがの評価

ま○べくんまんがはこんな人におすすめ

  • 擬人化が好きな人
  • コメディが好きな人
  • ギャグに興味がある人

ま○べくんまんがの画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

ま○べくんまんがの感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    汗が飛び散り、乳尻が揺れる、セクシーでハードなが楽しめます。原作の戦闘パートのパロディには本当に笑いが止まりませんでした。しかし、どちらかというとストーリーよりもアクションを楽しむ作品なので、問題はないだろう。この作品は、の日常を描いた漫画作品となっています。

  • 投稿者

    名無しさん

    この作品は、の日常を描いた漫画作品となっています。どのお話もしっかりとした内容になっており、オチも丁寧についていたから面白かったです。物語が益々盛り上がってきた感じで続きがどうなるか楽しみです。なんですが……100%ギャグです。なつかしのファンタジーRPGのパロディ同人誌ですね。シュールの極みです。

  • 投稿者

    名無しさん

    シュールの極みです。もののお話。気持ちの移ろいや我が強い性格とのギャップが可愛らしいですね。全体的に好きな人にとってはとても気に入りやすい作品ではないかと思います。ちょっとお目にかかれない、ヒロインの表情や仕草が可愛いです。全体的に見て、顔が真正面と横顔が多いなぁとは思いましたがまぁ、絵は綺麗な方ですし、肝心のギャグも面白い!

  • 投稿者

    名無しさん

    全体的に見て、顔が真正面と横顔が多いなぁとは思いましたがまぁ、絵は綺麗な方ですし、肝心のギャグも面白い!最終回まで追っかけて行くつもりです。なんといっても、最大の魅力は絵柄。かなり前のを元にしているので、懐かしさを感じながら読めてとても良かったです。まず登場シーンから飛ばしていて、いきなり屋上の柵を乗り越えようとしたり、パンツ丸見えで主人公の上に落っこちたりしています。

  • 投稿者

    名無しさん

    まず登場シーンから飛ばしていて、いきなり屋上の柵を乗り越えようとしたり、パンツ丸見えで主人公の上に落っこちたりしています。この人の絵柄ではとてつもなく可愛いのですが、読者サービスで脱いだセミヌードはほとんど劣情が沸かないという立派なものです(笑)じっくりと読み込むことをおすすめします。原作を遊んだことがある人ならよくわかる、思わず笑ってしまう部分が取り扱われています。

  • 投稿者

    名無しさん

    原作を遊んだことがある人ならよくわかる、思わず笑ってしまう部分が取り扱われています。この感じでセーラーム○ンとか、描いて欲しいです。アカムラサキさんが、大好きなのがよく解りました。買って損はしないと思います。一部、どうしてもを知らないと理解しきれない部分もあります。作者のごくごく個人の主体性を前面にだしていますので、同人らしく趣味や(いい意味での)独りよがりが全開です。

  • 投稿者

    名無しさん

    作者のごくごく個人の主体性を前面にだしていますので、同人らしく趣味や(いい意味での)独りよがりが全開です。ですが、少々のネタばれも含んでいると思います。作者の体験談なだけあって、細かいコダワリもありますが、それはそれ。固定カプが好きな方にはお薦め致します!正義の戦隊や悪の使者が次々と現れカオスな状態になっていくのが笑えました。収録されているネタ元がわかるなら、これはものすごくオススメですよ!

  • 投稿者

    名無しさん

    収録されているネタ元がわかるなら、これはものすごくオススメですよ!ページをめくりながら懐かしいなーと思いながら昔のことを思い出しました。ギャグ要素が多く、テンポも良いのでめちゃくちゃ面白くてサクサク読めちゃいます。キャラクターそれぞれの能力などが詳しく技術されていたり、一問一答(質問コーナー)があって、ストーリー外でもたのしめます。

  • 投稿者

    名無しさん

    キャラクターそれぞれの能力などが詳しく技術されていたり、一問一答(質問コーナー)があって、ストーリー外でもたのしめます。とはいえ、「妙なテンション&ドタバタ感」が好きなら、一見の価値あり。あまりと言えばあまりの展開に腹が捩れました……

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

ま○べくんまんがのマンガ情報

配信日
2014年8月30日
メーカー
販売価格
330円
ファイル
PDF
サイズ
28.12MB
ジャンル
マンガ
もっと詳しく