マニアックなハルと好奇心旺盛なサナがおすすめのマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介しています。

ちャーリー

ちャーリー

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。

ちャーリーってどんなマンガ?

ちっちゃな○ャーリーが、メイドとして働き始めます。どこまでもマイペースな○ャーリーのメイド生活やいかに?
JPEG22枚(PDF24ページ)の作品です。

続きを読む

ちャーリーの評価

ちャーリーはこんな人におすすめ

  • ギャグに興味がある人
  • メイドしか勝たん人
  • ロリが好きな人
  • ほのぼのが好きな人
  • 少女しか勝たん人

ちャーリーの画像を紹介

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。

もっと見る

ちャーリーの感想とレビュー

  • 投稿者

    名無しさん

    マンガながらも文献の引用や考証がしっかりしているので、資料性もなかなか高いものに仕上がっていると思います。不思議な世界観のせいかもしれません。みんなを狙ってます。このサークルの二次創作本を何冊か手に取った事がありますが、まさかオリジナルの作品までもこんなにクオリティが高いのは本当に凄いと思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    このサークルの二次創作本を何冊か手に取った事がありますが、まさかオリジナルの作品までもこんなにクオリティが高いのは本当に凄いと思います。でも、これで終わりではないので、続きに期待したい!商業誌の頃からファンでした(^^)長編シリーズ化を願いたいところです。これがだいぶ前の絵だとは思えません!オススメは力いっぱいはしないが、たまに毛色の違った漫画を読んでみたい人はどうぞ。愛をテーマにした感動的な話もありました。

  • 投稿者

    名無しさん

    愛をテーマにした感動的な話もありました。おかげで全体の暗さが薄らぎ読みやすい印象があります。このサークルの作品を購入するのは今回が初めてでしたが、作画がしっかりしていて好感がもてました。適当に買ったのに大当たりでびっくりしました。ビール好きとギャンブル好きに堪らないあの話です。デザインが素晴らしい。制服モデルを作る際の参考にさせてください!

  • 投稿者

    名無しさん

    デザインが素晴らしい。制服モデルを作る際の参考にさせてください!昔懐かしののパロディギャグマンガとのことですね。まんまと作品に取り込まれていった訳です。作者さんがTwitterでセールをしているのを知り購入。あまりと言えばあまりの展開に腹が捩れました……ギスギスした感じも無くほのぼのとしています。切ないほどの恋物語が見たい人。

  • 投稿者

    名無しさん

    切ないほどの恋物語が見たい人。日常のほんわかとした感じが伝わってくるです。要素もあり、全編ギャグなので色んな人にお勧めできます。それでも見て欲しい。忘れていた『何か』を、考えてみるのも良いかもしれません。当時の同人誌というものの時代が感じられる作品です。キャラクターの表情がよく、また感情方面でも感情移入しやすいので良かったです。

  • 投稿者

    名無しさん

    キャラクターの表情がよく、また感情方面でも感情移入しやすいので良かったです。キャラクターの特徴がよくとらえられていて、さらにギャグ仕立てと来れば、このコンボは最強でしょう。後のお楽しみということでしょうか。ちびっこのキャラはとにかく可愛いです。しかし、それでも面白さになんら劣ることはないいと確信しています。予想外の発言をしたことから、周囲は凍りついたかのような静けさが発生。

  • 投稿者

    名無しさん

    予想外の発言をしたことから、周囲は凍りついたかのような静けさが発生。表紙がパッと見でかわいかったので、セール中ということもあったのでササッと買いました。どのお話もしっかりとした内容になっており、オチも丁寧についていたから面白かったです。好きの人なら、受け入れられると思います。の好きな人にとってはたまらないシチュだと思います。

  • 投稿者

    名無しさん

    の好きな人にとってはたまらないシチュだと思います。非常に「楽しい」作品です。そういうのが大丈夫な方はどうぞ是非。いわゆる通常のエロはありません。ギャグ漫画と誤解されてしまいそうな作風ではありますが、その本質は主人公のありがちなダメ人間っぷりに共感性を訴えかけさせた上で、主人公(自分)を反面教師にして欲しいという啓蒙的な側面があるように思えてなりません。

  • 投稿者

    名無しさん

    ギャグ漫画と誤解されてしまいそうな作風ではありますが、その本質は主人公のありがちなダメ人間っぷりに共感性を訴えかけさせた上で、主人公(自分)を反面教師にして欲しいという啓蒙的な側面があるように思えてなりません。

感想・レビューを書く

該当作品を対象にしたコメントフォームです。当サイトへのご意見・問い合わせにつきましては「お問い合わせ」からお願いします。

ちャーリーのマンガ情報

配信日
2013年5月24日
メーカー
販売価格
550円
ファイル
JPEG PDF同梱
サイズ
20.28MB
シリーズ
ジャンル
マンガ
もっと詳しく