AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
The Burger King2

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
目次
The Burger King2ってどんな作品?
毎度毎度LOVELOVEなふたりなのですが…奇妙な夢見ちゃった「夢の話」、マヤちゃんにもらったポケベルをなくしちゃってひと騒動「ポケベル」の2本。2人がくっついてなかったらどうなったかなーなんてことを考えながら読んでいただくと、尚楽しいかもしれません!!
HPもあります。宜しければおこし下さい!
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuayn402/index.html
続きを読むThe Burger King2の評価
The Burger King2はこんな人におすすめ
- ラブラブ/あまあましか勝たん人
- 歳の差を探している人
- 芸能人/アイドル/モデルが好きな人
The Burger King2の感想とレビュー
名無しさん
セール中で安かったのでお試しってことで購入してみました。ただし、皆が思い描くようなとは少し違うかもしれない。何かにつけて読み返し、今も手元にあります。だが、それで彼女が救われていくようにも見える。とくに、4コマの横にキャラクターの全身絵が載っていて、必見です。
名無しさん
とくに、4コマの横にキャラクターの全身絵が載っていて、必見です。原作ゲームをプレイ済みの方なら間違いなく爆笑するとても質の高い本です。少女マンガ風の絵柄でキャラクター絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、ページも多いので良い作品だと思います。絵柄はしつこくなくてサッパリしてて、人によっては少し物足りなく感じるかもしれませんが、クールなストーリーに合っているのではないでしょうか。
名無しさん
絵柄はしつこくなくてサッパリしてて、人によっては少し物足りなく感じるかもしれませんが、クールなストーリーに合っているのではないでしょうか。前書きと後書きに質問系、全体的にゆるい感じのコメントなど、廃れてしまった文化がぎっしり詰まっていて懐かしくなりました。むしろ只痛いだけである。その昔、おもちゃ屋さんにアニメロボットのプラモデルを買いに行っていた頃、いつも商品陳列棚で異色のオーラを放っていたロボットのパッケージ。
名無しさん
その昔、おもちゃ屋さんにアニメロボットのプラモデルを買いに行っていた頃、いつも商品陳列棚で異色のオーラを放っていたロボットのパッケージ。きれいで、やさしい絵が心に残ります。絵のクオリティが高く、女の子がとてもかわいかったです。を懐かしみたい方にもおススメですね。ムラムラする!どうやら彼女は普通の女子高生で、現代の日本からこの世界にやってきたようです。是非、このの物語をもっと書いて欲しいものである。
名無しさん
是非、このの物語をもっと書いて欲しいものである。でひとつひとつ丁寧に書かれているところも素敵です。姫様をヒロインにしたボーイ・ミーツ・ガールの物語。びっしりと手書きの文章が書きこまれているページがあり、原作愛がとても伝わる作品です。完全にファンブック!人情話が好きな人は、読んで損はないと思います。
名無しさん
人情話が好きな人は、読んで損はないと思います。じっくりと読み込むことをおすすめします。絵も丁寧に書かれているので、読んでいて楽しいと思います。全体的に見て、顔が真正面と横顔が多いなぁとは思いましたがまぁ、絵は綺麗な方ですし、肝心のギャグも面白い!メイド漫画の方は丁寧にメイド服を描いており、ゆるい雰囲気ながらもメイドさんを可愛く魅力的に描こうとしている
名無しさん
メイド漫画の方は丁寧にメイド服を描いており、ゆるい雰囲気ながらもメイドさんを可愛く魅力的に描こうとしているゲームを掛け合わせて作られた本作。恋人になるまでの距離感やその過程ではなく、恋人になってからどのように彼女と接していくかが全体で描かれています。ただ、二人の関係がキスをする手前まではいきますので、そこら辺が気になる方はご注意を。マンガながらも文献の引用や考証がしっかりしているので、資料性もなかなか高いものに仕上がっていると思います。
名無しさん
マンガながらも文献の引用や考証がしっかりしているので、資料性もなかなか高いものに仕上がっていると思います。発売時期が少し古いので、かなり絵のタッチに時代を感じましたが、それはそれでかなり味があると思います。キャラクター同士の掛け合いが中心でテンポ良く、絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、良い作品だと思います読んでて凄く元気になれるというか凄く笑わせてくれるシーンがあって良き良きでございました(*ω*)
名無しさん
読んでて凄く元気になれるというか凄く笑わせてくれるシーンがあって良き良きでございました(*ω*)