AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
ねこねこシンドローム

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
目次
ねこねこシンドロームってどんな作品?
奥付サークル名:桜月奇譚同人誌印刷会社イメージキャラクター「ねこねえ○ん」二次創作小説本。どこかにある、新丸子によく似た街。そこには同人誌印刷所の受付係として住み込みで働く「ねこねえ○ん」と「ねこい○うと」がおりました。二人をめぐる少しほろっとする話を含むギャグストーリー。
続きを読むねこねこシンドロームの評価
ねこねこシンドロームはこんな人におすすめ
- ほのぼのを愛している人
- 少女しか勝たん人
- 健全に興味がある人
ねこねこシンドロームの画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見るねこねこシンドロームの感想とレビュー
名無しさん
若干コミカルな要素もありストーリーもしっかりしている。一次っぽい感じのファンタジーゆるゆるキャラ漫画。レビューを書くにいたるまで、何度も読み返してしまいました。この同人誌は相当にコアなネタが満載で、古くからPCを扱ってきた人ほど笑えるというか、頷けるネタの宝庫です。
名無しさん
この同人誌は相当にコアなネタが満載で、古くからPCを扱ってきた人ほど笑えるというか、頷けるネタの宝庫です。もしあのままだったらどうなったのか、すごい気になります!エロはおまけで、悪に洗脳される女の子が見たい人(しかもギャグオチが好きならなおさら)と言う狭い範囲にはお勧めです。で書かれたストーリーの、名場面や本編では書ききれなかったエピソードを漫画化した本作。
名無しさん
で書かれたストーリーの、名場面や本編では書ききれなかったエピソードを漫画化した本作。キャラーがその話にぴったりで、明るくていい人達です。妹が兄に素敵と言っているのも面白かったです。面白いのが、登場人物の名前がいっさい登場せず、目的や価値観だけを一人歩きさせて物語を展開する手法ですね。特筆すべきは、作者さんの書かれるキャラクター!
名無しさん
特筆すべきは、作者さんの書かれるキャラクター!がいいですね。未だにDVD化されていない名匠の傑作と同じタイトルではあるが、内容のほうはべつに元ネタと関係ない。その理由が結構深い感じで、なかなか印象に残りました。物語やキャラの設定が意外と珍しいと思います。頭を打つと性格がかわってしまうヒロインがとてもかわいくて勢いがある漫画でした。
名無しさん
頭を打つと性格がかわってしまうヒロインがとてもかわいくて勢いがある漫画でした。いずれは収録ストーリー全編の、漫画等の映像化を期待したくなる。その「パロディ」、面白くない訳が無い。他のキャラを含めて原作の雰囲気、キャラクターをよく表現できている秀作ではないでしょうか。内容もいい感じですしチョイエロがまたいい味をつけているので私としてはオススメできるものです。
名無しさん
内容もいい感じですしチョイエロがまたいい味をつけているので私としてはオススメできるものです。やさしく、せつなく、感動的な、この作品はおすすめです。内容はイラストや漫画なのですが、本編を楽しんだ方であれば、確実に楽しめる内容の同人誌だと思います!血を見ると卒倒するのでいつもは事なきを得ているものの、今回は意識を取り戻した後に色っぽい悪女キャラに変貌。
名無しさん
血を見ると卒倒するのでいつもは事なきを得ているものの、今回は意識を取り戻した後に色っぽい悪女キャラに変貌。濃厚なギャグの時間を楽しまれていかがでしょうか。このサークルさんの作品全般に当てはまることですが、展開も作風も原作を尊重していながら、そっと?いぢっています。内容はを中心していて、エロ同人マンガでも通用しそうな、オリジナリティがあります。美麗なCGではないけれども、あたたかな、不思議な魅力が伝わってきます。
名無しさん
美麗なCGではないけれども、あたたかな、不思議な魅力が伝わってきます。よく分からないけれど、が大好きという方。画質も公開版より綺麗で読んでいて快適ですし、ボリュームもたっぷりで大満足です。挿絵や画力は心もとないですが、文章はのめりこむような面白さがあります。一作目のテンポの速さと、作中での経過時間を考えると二人の関係の進展はややゆっくりに思えます。
名無しさん
一作目のテンポの速さと、作中での経過時間を考えると二人の関係の進展はややゆっくりに思えます。性格が全く違ってツンデレっ娘の発言が面白かったですね。原作を知ってるなら多分爆笑すると思います。