AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
中の人などいない外伝 THP VS 怪盗温羅 ~真夏のヒーロー大決戦~

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
目次
中の人などいない外伝 THP VS 怪盗温羅 ~真夏のヒーロー大決戦~ってどんな作品?
――――それは、中の人などいない!が始まる1年前のお話
新人ヒーロー・メイデンこと『本堂鷹音』は、
実力が出し切れずにヘマばかりしていた。
先輩ヒーローや同期に励まされながら、己の力の意味を探る鷹音。
そんな中、都庁宛に一通の予告状が届けられる。
「大輪の華と共に、『龍玉』を奪いに参ります。怪盗温羅――」
これはTHPに対する宣戦布告か、返り討ちにしてやるぜ!と
血気盛んなヒーロー達が打って出る。
だが、怪盗のそばには、どこかで見た宇宙人やら、
ゆるキャラ怪人の影がチラついており……。
23区ヒーロー(ほぼ)総出演!
「鬼ごっこ!」や「幼馴染みは大統領」からもゲストが参戦!
墨田川花火大会を舞台に繰り広げられる、笑いあり、アクションあり
パンティーあり(!?)の大捕物。
ALcot新本三部作をベースにした、
誰も知らない知られちゃいけない三つ巴の戦いが、今始まる……。
美少女ゲームメーカーALcotのメインライター空下元自らが書いた、中の人などいない!の外伝小説。
□データ
本文 200P/PDF
表紙、口絵(ぴらそん) / デザイン(古磯修平)
中の人などいない外伝 THP VS 怪盗温羅 ~真夏のヒーロー大決戦~の評価
中の人などいない外伝 THP VS 怪盗温羅 ~真夏のヒーロー大決戦~はこんな人におすすめ
- SFを探している人
- 女主人公しか勝たん人
- ボクっ娘を探している人
- 燃えに興味がある人
中の人などいない外伝 THP VS 怪盗温羅 ~真夏のヒーロー大決戦~の画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見る中の人などいない外伝 THP VS 怪盗温羅 ~真夏のヒーロー大決戦~の感想とレビュー
名無しさん
誰が一番可哀想かと言うと、可哀想じゃない人間が一人も(一部除く)いないのに、可哀想に思えない……が好きな人にはちょっと物足りないかもしれません。これだけの熱量とセンスとキレを持った本はそうそうないです。いや〜笑わせていただきました。一風変わった面白い作品を求められている方にオススメです。
名無しさん
一風変わった面白い作品を求められている方にオススメです。簡単で綺麗な絵で簡単な話です。が好きな方にお勧めします。ものが好きな人にはたまらない作品。面白いキャラが登場し、現地の言葉、当時の言葉を交えつつ解説・進行してくれるので、分かりやすく頭に入ってきました。多くの作品の自然な絡みと、オチ要因として強力なガチな人達の存在感。
名無しさん
多くの作品の自然な絡みと、オチ要因として強力なガチな人達の存在感。内容は短いものの、補足というか説明がしっかりあるので、細かくストーリーや物語の背景を知りたい方も充分楽しめるようになっていて良いです。全体的に好きな人にとってはとても気に入りやすい作品ではないかと思います。そういった方々にお勧めしたい逸品です。
名無しさん
そういった方々にお勧めしたい逸品です。サークルさんオリジナルのギャグマンガです。この作品だけでも十分楽しめたけど元ネタを知っている人なら、どこがどうギャグ化されたのかが良く分かるのでより楽しめるのではないかと思う。ファンのファンによるファンの為の作品です。当時からのファンなら是非買いたい作品。
名無しさん
当時からのファンなら是非買いたい作品。風の音が聞こえてきそうなラストシーン。こんな話もあってもいいな、という感じで楽しんで読めました。……次回作、本当に出ないかなぁ。オチもクスリと笑えます。なにやらアニメ本編でもありそうなハナシですね〜(^_^;)二人の関係性も恋愛関係へと傾きちょっと甘い雰囲気が漂います。
名無しさん
二人の関係性も恋愛関係へと傾きちょっと甘い雰囲気が漂います。今回の話では、爆乳ヒロインちゃんが爆乳を揺らしながらの無双してくれるシーンがありますね。短い内容ながらきちんとストーリー性もあります。ネタバレしちゃいそうなのであえて多くは言いませんが、ファンの方必見の作品です。でも告白があったり、それでも今までの関係でいたり、好きなのに命の取り合いをするという不思議な心理描写は期待通りでした。
名無しさん
でも告白があったり、それでも今までの関係でいたり、好きなのに命の取り合いをするという不思議な心理描写は期待通りでした。こういう世の中だからこそ笑顔のよさが伝わります。登場人物の設定がいろいろと改変されているらしく、ギャグマンガならこうではないと、といった感じに壊れてる友人がすごくおもしろかった。まず何故このコラボにしたのかwwwww行動も言葉使いもこの雰囲気と設定に合わせた物ですから、作品の全てが一つに感じます。
名無しさん
行動も言葉使いもこの雰囲気と設定に合わせた物ですから、作品の全てが一つに感じます。今後の活動に期待できますね〜。値段自体はお手頃ですし、たまにはこういうのもアリでしょう。今までは走りのほか、登場キャラクターの顔と車見せもメインに描いてありましたが、今回は物語がいよいよ動き出した感じです。ギャグ要素が多く、テンポも良いのでめちゃくちゃ面白くてサクサク読めちゃいます。
名無しさん
ギャグ要素が多く、テンポも良いのでめちゃくちゃ面白くてサクサク読めちゃいます。予定調和的ではありますが、牧歌的で安心して読める作品です。