AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
疾風VOL.01

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
疾風VOL.01ってどんな作品?
SFファンタジーアクションなイラスト集!画像20枚です。ストーリーを自由に想像してお楽しみ下さい。
続きを読む疾風VOL.01の評価
疾風VOL.01はこんな人におすすめ
- SFしか勝たん人
- ファンタジーを愛している人
- 健全に興味がある人
疾風VOL.01の画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見る疾風VOL.01の感想とレビュー
名無しさん
作画面でも白黒のクッキリとしたタッチに加え、トーンワークによる淡い濃淡が加わり画面の彩りが増しています。伏線いっぱいなので、アレはどういうコトだろう……?コレはどうなってるんだろう……?と謎解きを(解けませんけどwwww)しながら読めるのが醍醐味のひとつでもあるかな。
名無しさん
伏線いっぱいなので、アレはどういうコトだろう……?コレはどうなってるんだろう……?と謎解きを(解けませんけどwwww)しながら読めるのが醍醐味のひとつでもあるかな。相も変わらずの二人です。たとえ今健康な人でも、本作を読めば、に逆に励まされることだろう。苦戦は確実です。こんな話もあってもいいな、という感じで楽しんで読めました。むちむち以外にも結末が気になりだす作品!懐かしい気分に浸りたい方にはおススメです。
名無しさん
懐かしい気分に浸りたい方にはおススメです。話を構成する上での舞台設定の役割さえ果たしていればオッケー、という考えのようです。ゴチャゴチャしてないし、何描いてるか判別しにくいような描き方をされない作家さんですし、じっくりと読み進めていける漫画ですね。二人の行く末も良い!友達のPSP画面を見せてもらうくらいでゲームは未プレイの筆者ですが、何気なくバックコーラスを口ずさむようになっていました。
名無しさん
友達のPSP画面を見せてもらうくらいでゲームは未プレイの筆者ですが、何気なくバックコーラスを口ずさむようになっていました。ヒロインが学園を征服しようと企み、いろんな策略を練ったりする話なんですが、その手段が微妙にセコくて終始ほのぼのとした展開。それでも見て欲しい。一部の隊員が変態はいってて暴走しているところがある意味見所でもあります。主人公も幼馴染もかわいすぎます。
名無しさん
主人公も幼馴染もかわいすぎます。ストーリーもギャグのテンポがよくてサクサクと読み進められます。個人的にこの作者の方の絵柄はとても気に入っているので機会があればでも分かりやすい作品をお願いしたいと思います。絵は、綺麗に纏まっていますし、話もゲームの流れから納得できる作品だった。
名無しさん
絵は、綺麗に纏まっていますし、話もゲームの流れから納得できる作品だった。面白すぎてあっという間に読み終わってしまいました!古い作品ですが絵柄と主人公の目つきの悪さにひかれて購入。各キャラクターも魅力的に動き回っているのでギャグもより面白く感じることができました。はまったプレイヤーならうなづかずにいられない、そんなシーンがてんこもり!
名無しさん
はまったプレイヤーならうなづかずにいられない、そんなシーンがてんこもり!そこから場面がに移り変わったため、お腹を抱えて爆笑してしまいました。を知らないと、多少つらいかも知れません。風の音が聞こえてきそうなラストシーン。このサークルの二次創作本を何冊か手に取った事がありますが、まさかオリジナルの作品までもこんなにクオリティが高いのは本当に凄いと思います。
名無しさん
このサークルの二次創作本を何冊か手に取った事がありますが、まさかオリジナルの作品までもこんなにクオリティが高いのは本当に凄いと思います。お話はシリアスですが、全体的に細い線で丁寧で、ツヤベタの画法で白黒のメリハリが効いた絵は非常に見易いです。話につながり自体はありませんが時間軸は共有しているようです。スタイルの良いキャラクターが露出の多いコスチュームを着て、をしている、という事以上に色気がある絵だと思います。
名無しさん
スタイルの良いキャラクターが露出の多いコスチュームを着て、をしている、という事以上に色気がある絵だと思います。不思議なゆるキャラが好きな人には相変わらずオススメです!登場するへの愛が伝わってくる、とても丁寧に作られている作品です。