AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
moe! mimi-maid

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
目次
moe! mimi-maidってどんな作品?
高画質の新作描き下ろし絵を含む20枚とそれぞれの壁紙を収録。こっそりお仕事絵、それ以外のラフ、カット絵などのおまけCGなどなどと、いつものゴスロリ、ロリータ、耳キャラと、久々のお絵描き掲示板絵、予告?コミック、総枚数100枚余(^^)
続きを読むmoe! mimi-maidの評価
moe! mimi-maidはこんな人におすすめ
- ネコミミしか勝たん人
- 水着に興味がある人
- 獣耳を愛している人
moe! mimi-maidの画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見るmoe! mimi-maidの感想とレビュー
名無しさん
後のお楽しみということでしょうか。作者さん的のもう少し下ネタ入るかと思いたましたが、そういったのも少なかったのですが純粋にネタの面白さがありました。眼鏡をかけ、三つ編みにした長い髪、おまけに大きなおっぱい性格はドジっ子でちょっと間の抜けたところがあるようです。
名無しさん
眼鏡をかけ、三つ編みにした長い髪、おまけに大きなおっぱい性格はドジっ子でちょっと間の抜けたところがあるようです。原作にそういう描写があれば申し訳ないのですがイメージとは違ってて1番のギャグ要素でしたwでも個人的に読んだ感想としては「こんな逃げ道もあるんだなぁ……」といった印象ですね。全身絵にも、それぞれのキャラの性格があらわれていて、見ていて、すごく楽しくなります。
名無しさん
全身絵にも、それぞれのキャラの性格があらわれていて、見ていて、すごく楽しくなります。この作品の中では意思の弱い中毒患者は搾取される側の存在でしかないと断じており、自分自身がそちら側であるという事を強く主張し、自戒されているのではないかという想像が膨らんでしまいます。作中の流れは大まかにとなります。ただ可愛いだけじゃない、常識や偏見、そしてつがいに対する大きな愛が伝わる内容になっています。
名無しさん
ただ可愛いだけじゃない、常識や偏見、そしてつがいに対する大きな愛が伝わる内容になっています。原作に対するフリートークもあって作品への愛が伝わってくる良い作品でした。これがだいぶ前の絵だとは思えません!ギャグのオチごとに書かれた作者の一言コメントが味があって思わずほっこりしました。ゆる〜い作風の漫画。その理由が結構深い感じで、なかなか印象に残りました。
名無しさん
その理由が結構深い感じで、なかなか印象に残りました。登場人物の過去や経歴が複雑だったり、キャラの繋がりが謎だったりして、結構感情移入しちゃってます。一作目のテンポの速さと、作中での経過時間を考えると二人の関係の進展はややゆっくりに思えます。妹はものすごい甘えんぼ坊で油断するとすぐにがぶがぶしてきます。
名無しさん
妹はものすごい甘えんぼ坊で油断するとすぐにがぶがぶしてきます。キャラクター個性を良くつかんでいて、キャラクタ―同士の掛け合いが面白く、絵が可愛くて、コマ割りなど、とても見やすく、良い作品だと思います。ほんのりと前向きな気持ちになれる作品、心から好きだ 他の人にも読んでもらいたい、と思える作品です。特筆すべきは、作者さんの書かれるキャラクター!
名無しさん
特筆すべきは、作者さんの書かれるキャラクター!忘れていた『何か』を、考えてみるのも良いかもしれません。読み終えたあとも心に余韻が残って、不思議な感じ。元ネタのキャラクターを理解していればクスッと来るようなネタが随所に仕込まれています。サラサラの髪やメイド服のフリフリ感など、被写体の質感の描き分けに描き手の情熱を感じました。
名無しさん
サラサラの髪やメイド服のフリフリ感など、被写体の質感の描き分けに描き手の情熱を感じました。たぶん原作知らなくてもすごく楽しめると思います。そのキャラクターの性格がよく出ていると思います。不思議な世界観のせいかもしれません。ゲームを掛け合わせて作られた本作。登場人物も出揃った感じ。本編のストーリーに絡めたネタも多いので、クリア後のお楽しみとして是非。
名無しさん
本編のストーリーに絡めたネタも多いので、クリア後のお楽しみとして是非。その昔、おもちゃ屋さんにアニメロボットのプラモデルを買いに行っていた頃、いつも商品陳列棚で異色のオーラを放っていたロボットのパッケージ。