AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
絵日記キャラクター集5

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
目次
絵日記キャラクター集5ってどんな作品?
絵日記として描き続けているキャラクターイラスト集です。
内容は絵日記のテーマ、キャラクターの簡単な設定文章、キャラクターイラスト(No.401~No.500)となっています。
100体全て人外娘で描いています。
収録内容
「絵日記キャラクター集4」
表紙イラスト:1枚(4093×2894)
集合イラスト:2枚(2500×4121)
キャラクター:100枚(2039×2894)
キャラ紹介文:10枚(2148×3000)
奥付:1枚(2039×2894)
制作日表:1枚(2039×2894)
「おまけ」
☆Ci-enに掲載したお礼のイラスト:31枚
・2019_06~2019_08(2039×2894)
・2019_09~2021_12(2894×4093)
☆SNSに載せた絵日記キャラクターの差分:10枚(2039×2894)
計156枚の作品です。
続きを読む絵日記キャラクター集5の評価
絵日記キャラクター集5はこんな人におすすめ
- 妖怪を探している人
- エルフ/妖精を探している人
- 人外娘/モンスター娘が好きな人
- ゾンビに興味がある人
絵日記キャラクター集5の画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見る絵日記キャラクター集5の感想とレビュー
名無しさん
今回の話では、爆乳ヒロインちゃんが爆乳を揺らしながらの無双してくれるシーンがありますね。気に入ったらシリーズ購入をおすすめします。セール中で安かったのでお試しってことで購入してみました。「痒いところに手が届く」ように、「読者」の求める「ネタ」を全て網羅しているようです。
名無しさん
「痒いところに手が届く」ように、「読者」の求める「ネタ」を全て網羅しているようです。英霊は誰かのシーンなんかはおもわず思わず顔がニヤニヤしてしまいます。内容が短く、とても分かりやすいので読みやすくなっています。原作は未読でしたが、この作品が気に入ってパロ元も読ませていただきました。不思議なゆるキャラが好きな人にはかなりオススメできます!
名無しさん
不思議なゆるキャラが好きな人にはかなりオススメできます!いや、ギャグ漫画ですしね。内容もいい感じですしチョイエロがまたいい味をつけているので私としてはオススメできるものです。姉妹であり、かつ同姓であるがゆえの繊細な心理描写も良く出来ているし、互いが互いを想うが故に出した答えの切なさと寂しさ。雰囲気のある絵でしかもちゃんと描きこみしてあるので安心して読めます。
名無しさん
雰囲気のある絵でしかもちゃんと描きこみしてあるので安心して読めます。登録されたのは結構前ですけど、おひとついかが?デザインが素晴らしい。制服モデルを作る際の参考にさせてください!シリアス有となっていますがコミカルなテイストが強い印象を受けました。ふと手にとってみてみるとクスっとできるものがありますよ。もう、どんだけが好きなんだよ!
名無しさん
もう、どんだけが好きなんだよ!こんな絵のうまい人がなんで知られてないんだろう?といつも思っています。笑えた、笑えました!タイトルやサンプル画像で惹かれるものがある方は購入して間違いないと思います。というのはマイナーですし、好き嫌いが分かれるジャンルだけど、見ておいて損は無い作品です。
名無しさん
というのはマイナーですし、好き嫌いが分かれるジャンルだけど、見ておいて損は無い作品です。じわじわとストーリーが進行していってます。手放しにオススメできる良作です。登場人物はどの作品もで少しロリ向けかとも思います。また、まるで緩やかな長い坂を上り終えた様な読後感にこの作品の、誤解を恐れずに言うなら少し不快な、それでいて病みつきになるような魅力を感じました。
名無しさん
また、まるで緩やかな長い坂を上り終えた様な読後感にこの作品の、誤解を恐れずに言うなら少し不快な、それでいて病みつきになるような魅力を感じました。考証は確かに相当ぶっ飛ばしてますが……まぁそういう部分はあまり問題ではないでしょう。のパロディです。物語は、それを淡々と描いているが、そこにはしっかりと少年少女のひとつの青春が垣間見える気がした。話につながり自体はありませんが時間軸は共有しているようです。
名無しさん
話につながり自体はありませんが時間軸は共有しているようです。どの話もなんだか可愛らしくて見てるほうがなんとなく照れてしまう作品です。こちらの内容も楽しみですオススメです。また、質問コーナーという形で、この作品の入れ込みが充分伝わってくるのも良かったです。この同人誌は相当にコアなネタが満載で、古くからPCを扱ってきた人ほど笑えるというか、頷けるネタの宝庫です。
名無しさん
この同人誌は相当にコアなネタが満載で、古くからPCを扱ってきた人ほど笑えるというか、頷けるネタの宝庫です。絵柄はしつこくなくてサッパリしてて、人によっては少し物足りなく感じるかもしれませんが、クールなストーリーに合っているのではないでしょうか。