AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
艦隊平面化演習!?

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
艦隊平面化演習!?ってどんな作品?
大本営からの「艦隊を平面化※せよ!」との意味不明な任務に付き合わされ、
平面化させられた娘たちのちょっと恥ずかしい記録画像——というバックストーリーで描く平面化合同企画です。
※平面化って?
漫画やアニメにあったりなかったりする、キャラクターがぺしゃんこに潰れてしまうカートゥーン的シチュエーションです。
かわいいあの子やかっこいいあの子がぺしゃんこになっている姿を想像してみてください。愛らしいですよね?ね?
本編10P・11キャラが登場!
以下5名の作家が参加します(敬称略・50音順)
えきゆ
サブマリング(主催)
津久田くるみ
フラット国王
yorotoru
艦隊平面化演習!?の画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見る艦隊平面化演習!?の感想とレビュー
名無しさん
をご存知の方は是非。「鬱」の名を冠する作品としてあるべき姿なのかもしれません。多くの作品の自然な絡みと、オチ要因として強力なガチな人達の存在感。読むだけで癒される作品です。サンプル画像とサークルサイトを見て面白いと思ったら、購入を検討されては如何でしょうか。
名無しさん
サンプル画像とサークルサイトを見て面白いと思ったら、購入を検討されては如何でしょうか。絵柄がほのぼのとした印象で、日常系のまんがかと思って買いました。今回の話では、爆乳ヒロインちゃんが爆乳を揺らしながらの無双してくれるシーンがありますね。コメントに困るのですがハッキリ言わせていただくと、内容としては地味ですね。でも、その地味さがすごいいい味を出してると思います。
名無しさん
コメントに困るのですがハッキリ言わせていただくと、内容としては地味ですね。でも、その地味さがすごいいい味を出してると思います。真っ暗からだんだんと明るくなる、かっこよく、シリアス・バイオレンス・フェチ・コスチューム、そして個性的な絵柄のとても良い漫画です。恋人になるまでの距離感やその過程ではなく、恋人になってからどのように彼女と接していくかが全体で描かれています。
名無しさん
恋人になるまでの距離感やその過程ではなく、恋人になってからどのように彼女と接していくかが全体で描かれています。やわらかいタッチで、とても親しみやすい感じを殺さずに、それぞれのキャラクターが一生懸命考え、行動し、生きている。そのためサクサク読み進めていけました。大ファンの自分で、二次創作物もかなり買ってきた自分ですが、いいものが読めてめっちゃ嬉しかったです。
名無しさん
大ファンの自分で、二次創作物もかなり買ってきた自分ですが、いいものが読めてめっちゃ嬉しかったです。読んでみて下さい。サラサラの髪やメイド服のフリフリ感など、被写体の質感の描き分けに描き手の情熱を感じました。同人誌なので通常の漫画のようなボリュームを確保できないのは分かりますが、残念でなりません。短い漫画の難しいところは「少ないコマでいかに綺麗に面白く起承転結を詰め込むか」にあると思いますが、この作品では起承転結がしっかりしていたので楽しめました。
名無しさん
短い漫画の難しいところは「少ないコマでいかに綺麗に面白く起承転結を詰め込むか」にあると思いますが、この作品では起承転結がしっかりしていたので楽しめました。ちょっと切なくなったり、ハッピーになったり、色々と政治的な問題もあったりして、実に読み応えのある作品でした!でも、可愛くてとても暖かい話ですから、読者の心を優しく温めると思います。こんな話もあってもいいな、という感じで楽しんで読めました。現代社会の闇の部分というかムリがたたった部分がモチーフのため、多くの人に読んでもらえれば社会全体としての理解も深まるのではないかと思います。
名無しさん
現代社会の闇の部分というかムリがたたった部分がモチーフのため、多くの人に読んでもらえれば社会全体としての理解も深まるのではないかと思います。これ結構貴重な雰囲気だと思いますので気になる方はぜひ。正義の戦隊や悪の使者が次々と現れカオスな状態になっていくのが笑えました。ギャグのクオリティは明らかに向上していますね。やり込んだからこその弄る楽しさといいましょうか……「ああ、そうきたか」と思わずニヤリとしてしまう作品です。
名無しさん
やり込んだからこその弄る楽しさといいましょうか……「ああ、そうきたか」と思わずニヤリとしてしまう作品です。この系統が好きなら価格も手頃ですし、購入してみてはいかがでしょうか。最近読んだのですが……いいですね、この作りこまれた世界観と独特の絵柄。ギャグ形式となっていて、萌え系からツンデレやクールなど様々な要素も含まれていますので、どなたでも楽しく読めます。
名無しさん
ギャグ形式となっていて、萌え系からツンデレやクールなど様々な要素も含まれていますので、どなたでも楽しく読めます。