AI画伯の濡れ透けたくし上げ少女
突撃機動RPG スーサイド・ストライク

本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載。
目次
突撃機動RPG スーサイド・ストライクってどんな作品?
本書はシンプルなルールをコンセプトにしたSFロボット同人TRPGです。
TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)に関する説明は本書内にもありますが、他のサイト等で知っていることを前提としています。
◆システム
ジャンル:SFロボットシューティング
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:キャラクター作成込みで2~3時間
使用アイテム:6面サイコロ×1~6
◆舞台
地上に人が住めなくなって数百年後。宇宙に避難していた人々が地球帰還作戦を発動、その最前線にプレイヤーキャラクターが立ちます。
◆キャラクター
キャラクターはいくつかの能力値を設定し、後にパワードスーツを作成していきます。
パワードスーツのフレームは11種、他の各種パーツ類が30種あり、それらから組み合わせていきます。
◆敵・脅威
ゲーム中キャラクターの障害となる敵はプレイやたち同様にパワードスーツを着た宇宙海賊、地上で異常進化したモンスターたちです。
◆内容
ルールブック:PDF
シナリオ集×3:PDF、テキスト
キャラクターシート:PDF、Excel
チャート・戦闘マップ:PDF
突撃機動RPG スーサイド・ストライクの評価
突撃機動RPG スーサイド・ストライクはこんな人におすすめ
- SFを探している人
- TRPGしか勝たん人
- TRPGルールブックしか勝たん人
- ミリタリーを愛している人
突撃機動RPG スーサイド・ストライクの画像を紹介
本ページで使用されている画像はDLsite.comから許可を得て転載しております。
もっと見る突撃機動RPG スーサイド・ストライクの感想とレビュー
名無しさん
ヒーリング絵本とでも言いましょうか。作風さえ合えば、購入して損は無い内容かと思います。ほのぼの系のかわいい話なんですが2ページしか無いため、内容不足な感が否めません。その自然で豊かでキュートな表情が、ストーリーにメリハリを利かせ、読むものをぐいぐいと引き込んでくれる。
名無しさん
その自然で豊かでキュートな表情が、ストーリーにメリハリを利かせ、読むものをぐいぐいと引き込んでくれる。キャラクターへの愛がある、を通り越してる気がします。コマ割りも違和感がなく、見やすかったです。少女は冷淡に振る舞うことで良心の呵責を打ち消そうとしますが、路傍の花に向けていた優しい眼差しを指摘されてますます決意が揺らぐことに。男の子を驚かすために女の子がゆっくりと近づいていくしぐさがとても可愛い!
名無しさん
男の子を驚かすために女の子がゆっくりと近づいていくしぐさがとても可愛い!やわらかいタッチで、とても親しみやすい感じを殺さずに、それぞれのキャラクターが一生懸命考え、行動し、生きている。電子マネーの残高が余ってて何か安くて面白そうな漫画とかはないかと探してたところ、たまたまこのシリーズが目に付いたので買ってみた次第です。
名無しさん
電子マネーの残高が余ってて何か安くて面白そうな漫画とかはないかと探してたところ、たまたまこのシリーズが目に付いたので買ってみた次第です。知っている方はぜひご購入を。セール期間中で、安くなっていたので、購入しました。を知らないと、よく楽しめないかもしれません。という訳ではないですが、内容的にそれに近いものがあります。本作はという心の闇を、上手くストーリーに織り込んでいるように思う。
名無しさん
本作はという心の闇を、上手くストーリーに織り込んでいるように思う。ものが好き人でサンプル絵がいいと思った人は楽しめるとおもいます。商業誌の頃からファンでした(^^)そしてあとがき……!自分自身はただ単に「可愛いなー」くらいの意識しかなかったのですが、この本ではかなり熱く・濃く解説されていて今までより更に好きになりました。
名無しさん
自分自身はただ単に「可愛いなー」くらいの意識しかなかったのですが、この本ではかなり熱く・濃く解説されていて今までより更に好きになりました。あのネタをこんな風に持ってくるとは予想もしてませんでした。作者の愛を感じる一品、脱帽です。そんなにかっこよく歌ってないのも、馬鹿っぽい内容に合致してプラスです。まあ元々本編でもガチレズっぷりはギャグの領域に入ってました作者様はこれで終了ではないと書かれているので、いつかまた復活したら手に取って見ようと思いました。
名無しさん
作者様はこれで終了ではないと書かれているので、いつかまた復活したら手に取って見ようと思いました。キャラーがその話にぴったりで、明るくていい人達です。全身絵にも、それぞれのキャラの性格があらわれていて、見ていて、すごく楽しくなります。ギャグ系ファンタジー大好きな人は絶対ハマるかと、俺は超この漫画にハマりましたわwギャグのセンスはかなりよく、終始笑いが絶えることはありませんでした。
名無しさん
ギャグのセンスはかなりよく、終始笑いが絶えることはありませんでした。女の子が可愛くてよかったです。過去に原作もプレイしたのでノスタルジックな気分で読ませていただきました。もう一つの話があればもっとよかったと思います。予想外の発言をしたことから、周囲は凍りついたかのような静けさが発生。コメディ中心の笑える内容になっています。
名無しさん
コメディ中心の笑える内容になっています。元ネタを知っている方も、知らない方も普通に楽しめる作品だと思います。お姉さんタイプが一番ぐっときました。